怒涛のように過ぎた9月のまとめ!!
一言で9月を表現すると、
『鬼門の9月』でした。
今後振り返って参考にするためにも、時系列にて・・・
足底筋膜炎前月に足底筋膜炎と診断されて、9月上旬納得いかず、違う病院へ。
レントゲン写真持っていき、写真みて。「足底筋膜炎ですよー」一言。
・・・・
そっか・・・
違和感ありなので、距離を落としてみたり、相変わらずゆっくり走る。
本日現在も足底筋膜炎らしき症状とお付き合い中。
走っている時よりも日常生活でのほうがきになるんだなぁ。
月間走行距離=186km秋バテ夏の酷暑と8月のランニング等の疲れが一気に、9月初旬に現れた。
気持ちの緩みですかね、「ほっ」っとしちゃったのか、もう起きるのもしんどいくらいになってしまって。
9月10日あたりまでこんな感じでした。
左太腿の筋を伸ばしてしまった9/14
しかも買い物中小走りしていたら・・・なぜ、RUN以外で発症し。
どんだけドンくさいのだろうか・・・
やば!と思って歩き始めて大丈夫だったのでほっとしてた翌日。
LSD中にもうヤバイゾーーという感じになり。
アイスコーヒーを簡易アイシング代わりにして徒歩で帰宅。
昔はすぐ治った気がするんだけど(笑)
思ったより長引いて、気にならなくなったのは約10日後の9/26。
こーーーんな感じで、あっという間に9月は過ぎ去ったのでした。
早いもので今年の目標レースまで、2ヶ月を切ってしまいました・・・
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ただ、今どうこうあがいても、飛躍的なことは望めないと思う。
後は体重を少しでも軽くすることくらいかな。
せっかく当選した神戸マラソン。
怪我で当日泣かないように、出来ることをやって、楽しく!!
でも、せっかく練習しているんだから目標達成できるように。
ある程度の緊張感を持って10月は過ごしたい。
(★´・ω・`)o"エイ(☆´・ω・`)o"エイ(★´・ω・`)/オウ!!!
自分

そんなこんなで、1ヶ月間更新しておりませんでしたが、
またよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
にほんブログ村